記念すべきゴムボート釣行1回目‼︎高級魚が...
こんにちは
ハマコです。
いやいや〜、行ってきました!
念願のマイゴムボート釣行!

友人も連れてドキドキの初釣行です。
が、いきなりトラブル発生笑
ゴムボートに穴が空いてる(゚∀゚;
出船して沖テトラを超えたあたりに発覚しました...
とりあえず、テンパる笑
みるみる空気が抜けていきます。
しかし、ここは焦らず対処しなければいけないところ!
持参していた防水テープ等でなんとか穴を塞ぐ事に成功☆
フットポンプで空気を再度いれまして、なんとか続行することができました^ ^
いや〜焦りました笑
この日が凪で本当に良かったです!
さて、ポイントも分からずただひたすら走らせること20分。
なにやら50mラインに反応が...
とりあえずTGジグを落としてみると、、
なにかヒット!
なかなかいい引きをするので期待していると、、
ラギ(イナダ)でした〜
どうやら、イワシについているようで入れ食いに!
お土産用に数匹キープして、またボートを走らせます。
怪しそ〜な地形のエリアにジグを投入!
すると、、

友人がスルメイカを釣り上げました!
私は、、

サバが同時に2匹ヒットしました〜
(引き的に大物を期待しました笑)
ここで試しに獲ってきたホタルイカを投入!
すると、、

なんと、高級魚のノドグロが釣れちゃいました(゚∀゚)
友人もジグで

ノドグロダブルヒット〜!
その後も良型を数本キャッチ!


最高すぎます〜!
しかし、波風強くなってきたので早々に撤収...
結果は

ノドグロが釣れた事により一気に華が出ました笑
初ゴムボート釣行は大満足の結果となりました!






ラギはなめろう、スルメイカは塩辛、サバはシメサバ、
ノドグロは数日寝かせた後、美味しく頂きました〜^ ^
では!
ハマコです。
いやいや〜、行ってきました!
念願のマイゴムボート釣行!

友人も連れてドキドキの初釣行です。
が、いきなりトラブル発生笑
ゴムボートに穴が空いてる(゚∀゚;
出船して沖テトラを超えたあたりに発覚しました...
とりあえず、テンパる笑
みるみる空気が抜けていきます。
しかし、ここは焦らず対処しなければいけないところ!
持参していた防水テープ等でなんとか穴を塞ぐ事に成功☆
フットポンプで空気を再度いれまして、なんとか続行することができました^ ^
いや〜焦りました笑
この日が凪で本当に良かったです!
さて、ポイントも分からずただひたすら走らせること20分。
なにやら50mラインに反応が...
とりあえずTGジグを落としてみると、、
なにかヒット!
なかなかいい引きをするので期待していると、、
ラギ(イナダ)でした〜
どうやら、イワシについているようで入れ食いに!
お土産用に数匹キープして、またボートを走らせます。
怪しそ〜な地形のエリアにジグを投入!
すると、、

友人がスルメイカを釣り上げました!
私は、、

サバが同時に2匹ヒットしました〜
(引き的に大物を期待しました笑)
ここで試しに獲ってきたホタルイカを投入!
すると、、

なんと、高級魚のノドグロが釣れちゃいました(゚∀゚)
友人もジグで

ノドグロダブルヒット〜!
その後も良型を数本キャッチ!


最高すぎます〜!
しかし、波風強くなってきたので早々に撤収...
結果は

ノドグロが釣れた事により一気に華が出ました笑
初ゴムボート釣行は大満足の結果となりました!






ラギはなめろう、スルメイカは塩辛、サバはシメサバ、
ノドグロは数日寝かせた後、美味しく頂きました〜^ ^
では!
ゴムボート釣行8回目 渋いながらも自己新のあの魚が釣れた‼︎
出ました今年一発目の40upイワナ‼︎
○中深海用ジグのアシストフックを自作編
やっぱり釣った魚は食べてなんぼ②
ゴムボート釣行7回目‼︎渋い中でも頑張った編
ゴムボート釣行6回目‼︎超激渋dayにあたりました編
出ました今年一発目の40upイワナ‼︎
○中深海用ジグのアシストフックを自作編
やっぱり釣った魚は食べてなんぼ②
ゴムボート釣行7回目‼︎渋い中でも頑張った編
ゴムボート釣行6回目‼︎超激渋dayにあたりました編
この記事へのコメント
初出艇おめでとうございます
(*´・ω-)b
何から何まで最高でしたね⤴️
(*´・ω-)b
何から何まで最高でしたね⤴️
ありがとうございます!!
ハラハラドキドキの初出船でしたが、釣果にも恵まれ楽しい釣りをすることができました^ ^
ハラハラドキドキの初出船でしたが、釣果にも恵まれ楽しい釣りをすることができました^ ^