ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

ハマコの釣行記

北陸でオカッパリ、2馬力ゴムボートを中心に釣りしてます。主に釣果、釣れた魚の料理等発信していきます。 アドバイス等コメントも受け付けますのでどうぞ宜しくお願いします^ ^

やっぱり釣った魚は食べてなんぼ①

   

こんにちは

ハマコです。

今回は最近釣れた魚の料理を載せていこうかなと思ってます。

まずはこちら

やっぱり釣った魚は食べてなんぼ①

はい!ラギ(イナダ)のなめろうです。
なめろうというより、タタキに近いかな?
個人的に青物の『血合い』は苦手でして、毎回血合いのみトリミングします。
寒鰤などの脂ノリノリの青物なら話は別ですが^^;

ラギ、ガンドクラスはなめろうの他にフライ、しゃぶしゃぶ、刺身を塩+ごま油で食べたりします。
ユーリンチーなんかにしても美味しいですね〜^ ^

続いてはこちら

やっぱり釣った魚は食べてなんぼ①

きました!ノドグロです!
オフショアで初めて釣れたノドグロはオーソドックスに炙りでいただきました。
この魚はやはり火を入れるとガラッと変わりますね〜
言わずもがな『うまい!』です^ ^
この時で四日程寝かせました。

続いてこちら

やっぱり釣った魚は食べてなんぼ①

やっぱり釣った魚は食べてなんぼ①

寒鯖ですね〜!
初春に釣れる鯖の中に一際太い鯖が釣れることがあります。
この鯖が超当たりなのです!
脂ノリノリでこの時期のノドグロより脂乗ってました笑
今回は炙りシメサバでいただきましたがうますぎてすぐ完売しました笑

今回はこの3つを紹介しましたが、まだまだありますので追々upしていこうと思っております(^ν^)

それでは!


最新記事画像
ゴムボート釣行8回目 渋いながらも自己新のあの魚が釣れた‼︎
出ました今年一発目の40upイワナ‼︎
○中深海用ジグのアシストフックを自作編
やっぱり釣った魚は食べてなんぼ②
ゴムボート釣行7回目‼︎渋い中でも頑張った編
ゴムボート釣行6回目‼︎超激渋dayにあたりました編
最新記事
 ゴムボート釣行8回目 渋いながらも自己新のあの魚が釣れた‼︎ (2023-05-29 19:33)
 出ました今年一発目の40upイワナ‼︎ (2023-05-14 19:05)
 ○中深海用ジグのアシストフックを自作編 (2023-05-11 18:32)
 やっぱり釣った魚は食べてなんぼ② (2023-05-09 16:36)
 ゴムボート釣行7回目‼︎渋い中でも頑張った編 (2023-05-05 18:55)
 ゴムボート釣行6回目‼︎超激渋dayにあたりました編 (2023-05-04 11:44)



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
やっぱり釣った魚は食べてなんぼ①
    コメント(0)